top of page

何故FP技能士受験?

  • 執筆者の写真: 小川 剛
    小川 剛
  • 2月20日
  • 読了時間: 1分

「FP2級?」名刺交換の際言われます。

何故マッサージ師がFP?なの・・・


「あなたにとって大切な事を

3つ挙げて下さい」と聞くと

健康お金はほぼ挙がります


マッサージ師として健康は押さえた

次はお金の勉強してみよう!

他にも動機は有りました。

「知らないと損をする!!」という

強い思いです。

自分も、家族も、仕事で接する

利用者さんも

「知らないから損しているのを

何とかしたい!」

だから挑戦しました。FP2級。


FPの勉強中は、

自分は「お金の事を知らない」の

発見の連続でした。

自分の世界がどの様な仕組みなのか

解るのは、とても面白く、ワクワクします。


FPには3級も有ります。

これは "現代人の基礎知識"だと

断言しても良いレベルと感じます。


 
 
 

最新記事

すべて表示
当院のマッサージ整体

外出困難な方の訪問マッサージ以外に 自費のマッサージ&整体もしています。 当院の施術は ・マッサージ主体 ・11年以上の整形外科物療室勤務経験 ・西洋医学を基本とした人体理解 ・必要な場合の整体手技(痛くない) ・個性に合わせたケアの助言       が基本となっています。...

 
 
 
アナログ世代からの…

以前のブログで FP の知識は "現代人の基礎知識だ!"と 宣言しました。 実はもう一つ、 現代人の基礎知識が有ります。 我々の生活の隅々までに行き渡った デジタルなモノ・事の知識です。 誰よりも遅くスマホを使い始めた位  自分はアナログ派ですが、 IT パスポート試験...

 
 
 
幸せな介護へのヒント

訪問マッサージみらいの小川です。 介護される方がイキイキとなるには? 昔、米国の介護施設で ある実験が行われました。 2つの集団を作り、 最初の集団は、個々に鉢植えを与え、 その世話は看護師が行う。 毎週、木か金曜に映画を上映するが 日程はこちら決め連絡する。...

 
 
 

Comments


bottom of page