top of page

認知症の人と接する時の鉄則

いつもお世話になっております。

訪問マッサージみらいの小川です。


日々の施術で忘れてはならない、

認知症の方と接する時に大切な事。

その一つは、認知症は記憶を忘れる

しかし、感情は忘れにくい事です。


自分の子供だという事を忘れても、

この人とは楽しく過ごしたという

感情の記憶は忘れにくいそうです。


つい、イラっとしてきつい言葉や、

嫌な顔を見せても、

「どうせ認知症だから覚えてない」

とは、なりません。

この人とは嫌な、不安な気持ちを

感じた。という心のざわつきの

記憶を思い起こすらしいのです。


認知症を少しでも知ると

介護が変わり、未来も変わります。


ここまでお読みいただき

有難うございます。

訪問マッサージの無料体験&説明会

随時受け付けています。


最新記事

すべて表示

幸せな介護へのヒント

訪問マッサージみらいの小川です。 介護される方がイキイキとなるには? 昔、米国の介護施設で ある実験が行われました。 2つの集団を作り、 最初の集団は、個々に鉢植えを与え、 その世話は看護師が行う。 毎週、木か金曜に映画を上映するが 日程はこちら決め連絡する。...

音楽の力

いつもお世話になっております。 訪問マッサージみらいの小川です。 あなたの大切な人が認知症なら 音楽を流してみて下さい。 介護施設では音楽を使って、 合唱カラオケ踊りなど行っています が、あなたが流す曲は あなたの大切な人が ・好きだった曲 ・想い出と結びつきのある曲...

訪問マッサージを受けると 1

いつもお世話になっております。 訪問マッサージみらいの小川です。 寝たきりや 座りっぱなしで 外出できない方にとって、 週 1,2回の30分前後のマッサージ リハビリでも楽しみに待って くれているのを感じます。 私の場合、治療を前面に 押し出すのではなく、...

Commenti


bottom of page